botom 各種証明書
botom アクセス
 
 
activity
 
   HOME>生徒の活動>生徒会紹介  
   
 
   
activity
 
生徒会の紹介
 
その他の活動
 
     
  
  その他の活動
 
 
 
  私たちにできること 〜東日本大震災ボランティア〜
 

ボランティア 昨年度末に東日本大震災が発生した直後、停電や交通機関のマヒなどでしばらくの間家庭学習日が続きました。その間、生徒会役員を中心に「私たちにできることはないか」と相談し、登校が再開された3月24日から4月下旬までボランティア活動に取り組みました。
義援金募金活動では生徒会役員と女子バレーボール部員が、校内のほかに、かみのやま温泉駅、カミン前で募金活動を展開。旧2年8組や図書委員会からの義援金と合わせ、「山新放送愛の事業団」を通して寄付。
PTAでも、総会が開催された4月29日に義援金募金活動を実施し、PTA会計からの拠出金と合わせて「全国高等学校PTA連合会」を通して寄付しました。また、被災された方々が避難し た「上山市体育文化センター」では、JRC委員会と生徒会役員、有志生徒が、支援物資の運搬や仕分け作業を行ったり、子どもたちの遊び相手や「上山ソロプチミスト」の皆さんと炊き出しを行ったりするなど、義援金募金活動と合わせて、のべ124名がボランティア活動に取り組みました。

生徒募金活動義援金
104,869円
PTA募金活動義援金
110,720円
ご協力ありがとうございました

 


 
 

地域貢献・地域連携活動 =特色ある高校づくり推進事業=

 

 本校では「特色ある高校づくり推進事業」3年目の今年度も、地域貢献・地域連携活動を展開します。東日本大震災ボランティア活動のほかにこれまで活動した主なものを紹介します。

○「上山城まつり春のお茶会」茶道部 4月30日(土)
  上山城内の野外でお茶を振る舞いました。高校生 による思いがけないもてなしに、大勢の観光客の皆さんが喜んでくださいました。

ホオズキ○「食用ホオズキの苗販売」農業クラブ食用ホオズキ研究班 
5月7日(土)〜8日(日)
 上山市山元地区 で以前から栽培されていた食用ほおずきを、地域の資源として特産化しようと、「NPO法人上山まちづ くり塾」と連携して取り組んでいます。2日間で1,000株を市民の皆さんに販売しました。


演奏会○「グループホーム笑顔 訪問演奏」吹奏楽部 5月29日(日)
 老人施設「グループホーム笑顔」を訪問 し、「時代劇メドレー」「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」「演歌メドレー」などを演奏。 お年寄りの皆さんに楽しんでいただきました。




○「食用ほおずきの定植」食料生産科食用ホオズキ研究班 5月29日(日)
上山市、NPO法人上山まち づくり塾と連携し、「ヴェンテンガルテン上山市民農園」に食用ほおずきの苗を定植しました。

お茶会○「蔵王長寿園 ボランティア茶会」茶道部 6月3日(金)
  養護老人ホーム「蔵王長寿園」で、お年寄り の皆さんにお手前を披露しました。稽古の成果を披露し、とても喜んでいただくことができました。

 
 
 
 
 
Copyright(C) 2010 Kaminoyama Meishinkan High School.All Rights Reserved.
山形県立上山明新館高等学校 〒999-3193 山形県上山市仙石650 TEL 023-672-1700(代表)